1年振りくらいにSさんから連絡が来ました。
因みにこのSさんとは変な出逢いでした。
以前江戸に住んでる頃、マイメンKが友人の結婚パーティー(いわゆる1.5次会)の為に拙者の自宅に参勤交代してきました。
今風にゆうと
『今度友達の結婚式が東京であるから、家泊めてー』
となるでしょうか。
まぁ、こんなことよくある話です、ここまでは…
Kは上京して来るなり
『新郎は俺の地元の友達でスゲーいい奴でお前と気が合うと思うから、お前も結婚式でろよっ!大丈夫だって、バッチリ分からせてあげちゃいなよ!』
と。
僕はちょっと変わってるとゆわれることがタマにあるけれど、僕の周りにはどう考えても僕よりウン十倍変わってる人が多い。
その中でもKは特に変わっている。
変わっているとゆうか、イキオイがやんぱない。
因みに、独身だ。
とにかく、僕は新郎・新婦どちらも知り合いでもない結婚パーティーに何故か参加した。
はっきりいってそんなの初めてだし、今後こんなこともないだろう。
たしか会場は表参道だったと思います。
会場に着くともはやアウェイ全開でした。
そりゃそうだ、新郎・新婦でさえ知らないんだから…
そんなアウェイど真ん中で知り合ったのが新婦の友人のSさんでした。
ってゆうか、『ど真ん中』って単語渋いね。
真ん中じゃないんだよ、ど真ん中なんだよ。
ど真ん中といえば、そう、パワーホールです。
もっとゆうとパワーホール全開、です。
パワーホール全開ってゆうと、もはやそう長州力。
『ど真ん中』とゆう単語を見た瞬間、パワーホール、長州力、この三単語がセットにならないと、もぐりと呼ばれても仕方ありません。
ちょっと動画を探してきます。
