『おま、ラスベガス行って仕事もしないで買い物ばっかしてんじゃんっ』

と、ゆわれそうですが、メガネを二本買いました。

先日、仕事のあとに彼女と有楽町のルミネをプラプラしてて、彼女がゾフさんで伊達眼鏡を買ってて、もはや真似っこしたくなりました。

因みに有楽町ルミネの中でつい先日会社を退職した(正確にゆうとまだ有給消化中なんでまだ同僚か…)三人、すなわちトリオとバッタリ。

世の中、狭い…

渋谷ならまだしも、何故に有楽町で…

危うく話が脱線トリオしてしまうので、このくらいにしときましょう。

兎に角、僕も彼女と一緒に伊達眼鏡をかけたくて、二本買ったのじゃ。

オリバー・ピープルズのアウトレット店舗で、もはや投げ売り状態だったので、ありがたく二本、いかせて頂きました。


{CDCF7445-99AA-4E17-A810-DF9D92F3F976:01}

{1A795D51-080A-432C-A698-B149D40248C9:01}


セールの値段でさえ安いのが、そっからからの40%オフ。

一本が80ドルでもう一本が45ドル、二本でまさかの125ドル…

だいたいオリバー・ピープルズが普通に買ったら安くても一本280ドルからくらいなんで、もはや買う買うするしかありません。

因みに僕は社会人として走り出したときは、ほぼ毎日伊達眼鏡をかけてました。

今はなき表参道の同潤会アパートの中にあったメガネ屋さん、リュネット・ジュラさんでお給料が入る度によくメガネを買ってました。

伊達眼鏡を買うなんて、その頃以来です。

香港に帰ったら、シレーっとメガネデビューしよっ。