先日、脱坊主して無事にスポーツ刈りになったわけなんだけど、相変わらずたまーにちょびちょび生えてくるヒゲさんをどうやって処理にしようかと。
これまでは、裸でバスタブに突っ込み髪の毛を剃り落とすときに一緒にゲーヒーも剃り落としていました。
が、これからはゲーヒーの為にあのバリカンを使うのもなぁ…と。
特に今後は海外出張のときにワザワザバリカン持ってくのもなんだし…
ってことで、35歳にして初めてひげ剃りを買ってみました。
初めてなんであんまし使い勝手がよく分からないんで、とりあえず近所の電気屋で一番安いのを買ってみました。
HKD150だから、2,200円くらいかな。
ちょっと初めてなんで高いのか安いのか分からないです、はい。
因みに、充電式じゃなくて電池式です、はい。
で、開けてみたら…
おー。
パナソニック。
イイねイイね。
で、開けてみたら…
おー。
またもや、パナソニック。
イイねイイね。
お店のあんちゃんに聞いたら、どうやらAAていう大きさの電池式なんで、無駄にストックを買うのが好きな僕は、もはやAAの電池を20本買いました。
これで当分は安心です。
で、早速使ってみたら、ビックリするくらい、スベスベに剃れます。
てゆうか、なんか肌がヒリヒリします。
なんなんだ、このヒリヒリ感…
化粧水を付けても全然ヒリヒリ感が収まらないです。
これが所謂、大人の階段ってやつなんかな。


