サーフィンはセンスないわ、写真はセンスないわ、オシャレはセンスないわ…もはや何をやっても才能がないとう才能の持ち主なんじゃないか…と思っていたら、ちょっとだけ嬉しいことがありました。
このまえ、懸垂マシーン買って、MAX二回しかできなかったけど、もはや今夜五回連続で出来ました。
ちょっとズルして逆手だけど…
やっぱアレだね、山と筋肉は裏切らない。
因みに、懸垂マシーン。
前から見るとこんまえの写真みたいに、こんな感じです。
で、本邦初公開なんだけど、後ろ側から見るとこんな感じです。
アレがアソコにアレしてるから、あーなるんだな。
ででで、ちょっとさっき見てしまったんだけど、ドアと壁の接地してるとこなんだけど…
うーん。
こんなの入居する時、あったかな…
うーん。
なんか東京都の条例だと、現在は退去するときに通常の生活により発生した経年劣化はかなり認められるようになったようになったと思うんだけれども…
家の中での懸垂は、通常の生活に含まれるのかね…
今の僕にしたらありふれた日常なんだけどよ。
因みに懸垂してる時って、息、止めてるのね。
だから、脳に酸素が行かないから、思考するのがかなりムズイわけ。
さっき懸垂しながら、自分で自分に
17 x 23 = ?
とか考えてたけど、懸垂しながらだと全然分からないわけ。
そもそも懸垂してなくても、普通にこれを暗算でするのはもはやムリなわけ。
感じでいうと、なんかそういうところが懸垂の魅力かな。


