先日、仕事帰りに香港で唯一のNew Eraの直営店へ。
ベースボールキャップのお店です。
もともとキャップは好きだったけど、香港に来てハゲにして、ますますキャップ好きになりました。
因みに僕はキャップを前後逆にしてかぶる通称スケベかぶりが好きなんだけど、香港の若者の間では日本なんかより断然スケベかぶり率が高い。
ストリート系のカッコしてる人は、ほぼほぼもはやスケベかぶりです。
ただ、ニューエラ行ったけど、イマイチ欲しいのがなくて七癖で退散。
ちょっといつもとは違う道で帰るかぁ~と、とぼとぼ歩いてたら、香港らしくないカッコいい靴屋さんが。
HOAXという名前みたいです。
ショーウィンドウにはイギリスのLOAKEの靴が並んでて、しかも、安いを通りこしてやしぃ。
これはもはや立ち寄るしかありません。
中はそんなに広くはないんだけど、イタリアのBOEMOSや日本製の靴、このお店のオリジナルの靴が綺麗に置いてあって、なかなか香港には、特にカオルーンサイドにはない感じのお店です。
しかも、店員さんのスタイルもド渋。
特に靴は欲しいわけではないけれど、ファストファッション天国の香港でこんな素敵なお店をやられているということに敬意を表して一足お買い上げしました。
Made in Japanのにしました。
お会計が済んだあと、ちょっと店員さんと話してたら、店員さんが自己紹介してきて名刺を渡されたので、僕も名刺を渡したら、まさかの
『お前の会社知ってるぜぇ~!俺もうちのボスも大ファンだぜぇ~!たぎるぜぇ~!』
みたいなコトを言ってたような気がします。
たぎるぜぇ~は、もしかしたら言ってなかったかもしれません。
ただ、こうやって初めて会う人に、働いている会社を知ってると言われるのは純粋に嬉しいし、時に出会いをスムースにしてくれるので、会社には感謝です。


