今日は夕方からスコールもあり、街全体が蒸し風呂状態。
そんな中、尖沙咀からフェリーに乗って中環まで渡り、中環からプラプラ天后まで一人で歩いてきました。
中環についてアチーアチー言いながら歩き出したら、そこらじゅうの道が封鎖されて、歩行者天国みたいになってるわ、K察がワサワサいるわ。
途中、湾仔で雲呑麺を食べに入った店で相席になった人に、今日映画の撮影でもやってんの?と聞いたら、どうやら今日7月1日は、香港が中国に返還された日で、そいでデモをやってるんだよ、と。
中国に返還された記念日の祝日だけど、祝うどころか民主化を求める嫌中デモとは香港人も気合い入ってます。
因みに途中で凄まじい数のデモ集団に出くわしたんだけど、去年は参加者40万人オーバーらしいです…
前回のコミケ85が三日間で参加者52万人で
な感じで、去年の香港のデモが一日参加者40万人で
な感じらしいです…
コミケ、負けてるなぁ…
因みに、ここの雲呑麺、流石下町の湾仔、一杯16元。
や、やすい。
210円くらい。
食べ終わって出ようとしたら、スコールが降り出したんで、しょうがないから二杯たべました。
因みに返還時に英中間(中英間でもいいんだけどさ…)で約束された50年間の一国二制度、終了まであと33年。
香港人の友人に、どうなると思う?と聞くと、みんな、よく分からない…と言います。
ただ、一つ共通しているのは、みんながみんな口を揃えて
『それまでに海外に引っ越す!』
と。
33年後、僕は自分がどこに住んでいるかは興味はないけど、隣に誰がいるのかは凄く興味があります。
少なくとも、誰かが隣にいてくれてるのを願います。



