お片付け、全くもって進まないので、ここはパワープレイで行くしかないと判断しました。

Money is Power

廃品回収の高橋さん

photo:01



初めて会ったばかりなのに、話が弾みます。

世間話に花が満開に咲き、なかなか僕は作業が進まなかったけど、高橋さんは流石プロ。

話しながらもバッシバシお片付けをしていきます。

そんなお片付けの最中 aka もなか、に見つけちゃいました。

photo:02



『ゴッパチ』こと SHUREのSM58

世界中のアーティストに愛されている定番中の定番チューンマイクで、歌詞にもよく出てきます。

僕が一番覚えてるのは、餓鬼レンジャーさんとか。

遡ること2001年は12月、サンディエゴの空港にて。

これから亜米利加にサラバイして、江戸に帰るとき。

見送りに友人達が来てくれたんだけど、

『江戸に帰ったら、これで喰ってけ!』

と、このマイクを頂きました。

正直、たぎったよね、もらった瞬間はさ、あえてね。

『江戸さ帰ったら、ラッパーとして喰ってくぜぇ~』

と、思ったのは、隠しようのない事実です…




時は過ぎ2014年、初夏。

僕は友人の期待に反して、サラリーマンとして日々喰わせて頂いています…

そんな思い出深いSM58ですが、クローゼットの奥から見つけた瞬間、思いました。

『あげよう!』

と。

友人も、きっと理解してくれる…くれるはずっ。




でもな…

なんか書いてて、改めてちょっともったい気もしてきたな…

そもそも、亜米利加のやつだから、電圧とか江戸と違うだろうしな…もはや。