昔、好きになった人が妹と同じ名前の漢字でした。

唯一の救いは、読み方が違ったところでしょうか。

例えば、京子という字で『きょうこ』と『けいこ』違いみたいな。

これが、同じ字で同じ読み方だったら、かなりツライ…

ましてや、母親と同じとかだともはやたぎるとかそんな次元の話ではなく、アウティーです。

先日、ネットで官能小説を見てて、凄くいい設定なのに主人公の名前が母親と同じ名前でした。

一生懸命、『これは読み方が違うんだ…これは◯◯って読むんだ…』と思って読んでたら、全く集中出来ずに読み切ってしまいました。

photo:01