今回の香港の旅、目的はただ一つ、家の契約でした。

着いた翌日は朝から、住むであろうエリアに行って街の雰囲気を掴むためにプラプラ。

photo:01



あと街の不動産屋さんをガラス張りにプラプラ。

午前中になんとなく街の雰囲気を掴んだら、午後からは午前中に目星をつけていた優しそうなおばちゃんが一人でやっている現地ローカルの不動産屋さんに『ニーハオ~』と突撃してきました。

拙い英語で『明日までに家を探して契約したい!』と無理難題をお願いしたら、おばちゃん、かなり焦っていました…

とりあえず、おばちゃんと二人で物件巡り。

香港に来る前にいろんな人に聞いてはいたけど、まぁー香港の家賃は高い。

東京の約二倍とは聞いていたけど、『えっ!?この値段で、これ?』の連続です。

正直、20万以下の物件を最初に3件程見て、テンションガタ落ちです。

結局その日最後に見た物件で『うーむ、まぁ、うーむ…もう時間もないからここに住みます…』と決めた物件は、やはりちょうど今の東京の家賃の二倍くらいでした。

ただ、全然狭い…けど、しょうがない…。

しょうがないけど、狭い…

翌日には契約書にサイン、サイン、サイン…

なんて書いてあるのかよく分からないけど、とりあえずサインをしまくりました。

photo:03



支払いを小切手でするように言われるも小切手なんてもちろん持ってないので、日本の会社に連絡して、前金の家賃二ヶ月分と当月分の家賃一ヶ月分、仲介手数料の家賃0.5ヶ月分の合計3.5ヶ月分を速攻で国際送金してもらい、ミッション・コンプリート。

契約書に一番最初のサインをする時に、流石にちょっと感慨深いものはあった。

『あぁ…もう、これで後戻り出来ないんだ…ホントに香港に住むんだ…』

って。

そういうわけで、とりあえずこっからは引越しやらビザの申請やらでドタバタしそうです。

いや、それにしてもこの年で海外に単身で住むようになるとは思わなかったね。

人生は上り坂・下り坂・まさかの連続です。

photo:02