『将来、どういう風になりたいとか考えてる?』

食事をしていたら、唐突に聞かれた。

パスタを口まで運んでいた箸を休め、正直に応えた。

『仕事でも宝クジでもいいから一発当てたい。当たったら、そのお金で一軒家を買いたい。』

と。

どうやら知りたかったのはそういうことでなく、何歳までに課長になって何歳までに部長になって…

みたいな意味だったらしい。

凄く違和感を感じた。

たまに女性で、不倫関係にある既婚の男性を『彼氏』と呼ぶ人がいるが、それと同じくらいの違和感を感じた。

ただ、相手はもしかしたら深い意味はなくただのコミュニケーションの糸口として聞いている可能性もあるので、

『部長とか課長とか役職がある会社で働いた事がないから、正直よく分からない。』

と答えると、思っていた応えと違ったのか凄く不満そうだ。

『貯金は?』

と聞かれたので

『えっ?何?ちょっと耳が聞こえないんだよね』

と応えたら、全く笑いもしてくれない…

シリアスだ。

今考えると、彼女は僕が耳が聞こえることを知っていたのかもしれない。

『500円玉貯金で5万円ちょっと…』

と正直に確定申告した。

激しく不満そうだ。

ただ、近所のコンビニで朝5:00-8:00の三時間アルバイトを募集しているので、ちょっと興味があることを素直に伝えた。

もはや不満を通り越して、悲しそうな顔だ。





先日、電子出版の話を友人としていて、恋愛小説を書いてみようと頑張ったけれども、どうも向いてなさそうだ。

たったこれだけ書いただけで、既に胸が苦しい。

このままだと『僕』は、確実にふられて、一人でお会計をして店を出て行くパターンだ。

今度はもう少しハッピーエンドになりそうな書き出しにしよう…


photo:01