海外だと、日本だとあまり見かけないフォントを目にします。

今日、フィレンツェ市内をプラプラしてたら、最初にこの番地の数字の『4』が、なんかあんまり見ないフォントでカワイイなぁ…と何気に写真を撮ったら、その後、街を歩く時に番地が気になって気になってしょうがなくなるというね。

photo:01



たまに…っていうか、よく自分でも思うわけ。

『なんか自分って、暗いな…』って。

今日は、街を見るより壁の番地ばっか見ながら歩いてました。