先日、洗足学園音楽大学の学園祭に行ってきました。

photo:01



お目当ては、このミュージカル。

恋娘近松合戦!

photo:02



このミュージカルは凄く好評で何回も再演されてるみたいなんだけど、これがタダで見れるのはスゴイ。

脚本は『100万回生きた猫』を書いた人だったり、タップダンスの監修は宝塚や『アニー』をやってる人だったりと、観る前は正直中学・高校の学祭の『出し物』の延長線のものだと思ってたけど、普通にガチのミュージカルでした。

邦楽ミュージカルとあるように三味線、尺八、和太鼓、琴などで普通に演奏を聴いてるだけでも素晴らしい。

因みに11/30 - 12/8は、洗足学園音楽大学ではFUYUONという音楽祭をやっています。

photo:03



期間中いろんな演奏会やLIVEやコンサートをやっているんだけど、半分くらいはタダで、残り半分くらいは有料なんだけど、全て¥1,000という格安です。

もはや、ありがたいですわ。