まさか函館に来ると思ってなかったから、全くリサーチが出来てなかったけど、取り敢えず函館に来たらココ行っとけば間違いないでしょうってことで。

photo:01



このタワーにのぼって

photo:02



どやーっ

photo:03





なんかもっと真上から見ないとよく分からないよな…

歴史の教科書に載ってた綺麗な五芒星は、あれはコプターヘリからの空撮だったんだろうね。

この五稜郭に関しては書きたいこといっぱいあるけど、それはそれで興味のある人には各自調べてもらいましょうかね。

僕にとっての五稜郭って、土方歳三さん最期の地、ってイメージ。

新選組、大好きだったからね。

因みに何回も書いてるけど、僕の推メンは永倉新八さん。

新選組が好きな人に、好きな隊士は?って聞くと、だいたい沖田総司、斎藤一、永倉新八、あと土方歳三の名前がよくあがるね。

小説によっては芹沢鴨に焦点をあてて書いてあったりして、それを読んだ人は渋く芹沢鴨とかね。

確かに世に出回ってる『新選組』と名のつく小説での芹沢鴨の扱いは、ちょっと可哀相なくらい…

もはや必要悪みたいな存在じゃない?

まぁね、こうやって書き出したら、もはや函館が全然関係なくなってきたよ…

よくないクセだ…

だから、もし興味がある人は是非、戊辰戦争と絡めて五稜郭を調べてみてくださいな。


photo:04