ロードバイクを一台持ってはいるけど、なんか私服で街乗りに使うにはなんだかなーってので、なんか適当に手頃なクロスバイクでも買おうかと先日馴染みの自転車屋さんに行ってカタログ見て注文してました。

んで、今日納品の連絡がきました。


photo:01




GiantのFCR Zero

結局ね、結局こうなるんですわ。

プロも使用するタイムトライアル用のエアロフレームに取り敢えずフラットバーつけといたから可愛くない?、っていう女子大学生が赤いランドセル背負ってるような超ド変態バイクだね。

自転車界の『世界の工場』GIANTだから、マーケティングは重々やっているんだろうけど、こんなガチバイクにフラットバーをつけるなんて、どんな需要を狙ったのか不明な、かなりアナーキー in 台湾だね。

なんかネットでみてたら、このFCR Zeroのフラットバーを外してBHバーとかドロップハンドル付けたり、もはや最初からTTバイク買えばいいのに…ってところが変態バイクと呼ばれる所以だろうね。

オフィシャルHPが謳う『街乗り最強』、乗るのが楽しみだ。