破廉恥な夢を見て
夜中目覚めて
ドキドキして寝れませんでした
私です。
いやー
え?
書くの遅いって?
笑笑
いつものアレですぉ〜
アレ♡
結局こないだの台風は
風が半端なくて
ちょっとコンディション的に
今回はイマイチだった気がしますわ。
でも
ローカル的には
前回の台風5号ぶりなので
ズバリやるわよ♡
いや~ん♡
あふ~ん♡
だっふん…
だっ!!
イヤー
なにゆえ
志村けんになったかわかりませんけど
ロコ達はいいサーフィンしてました♪
若手JJB。
ボトムのタメ
通称『ギューン』を勉強中。
↑
師:清人
JJB1個下
なれどサーフィン大先輩の
TOMボーイのビッグターン♪
TOMボーイのビッグターン♪
TOMギリギリを攻める父w
いや。。。
この距離は優しさある距離だなww
時間帯でいい波のれた人もいたかと思います。
が
週末はレギュラー激混んでましたねーー
私スクールで
一番端に行ったんですけど
初級者が初級者に指導とかしてて
こわいですわー。
初めて見る混雑場の光景だったけど、
『波があって危ないから
人のいない方でやったほうがいいですよ』
って
ゆってるアナタ!
当ってます!
よくぞ言った!!!
なれども
そんなアナタも、ドルフィンも
人を避けることも出来ないんじゃないかなあー???
ドルフィンが出来ないとか
乗っても人をよけれないとか…
乗ってくる人のラインを読めないとか…
波が大きければ当然アタックしたいのはわかりますが
人が多い時は
TPOをわきまえるのが
当然のルールです!!
それが事故回避にもなるよ!
ローカルPに
なぜかゾロゾロやってきたりも
またしかり。
それぞれ
ローカルが守ってる海ですからね♪
そして
サーフィン出来る様にローカルが守りながら
当然待ってます。
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
波チェックしながら
その一本の波を。
油うってる訳じゃないんですよー
わかりますかね
だからこそ
乗った一本一本大事に最後まで
キメて乗らなきゃいけないんだ
ってことも
学ばせてもらいましたけどね!!
今日とかなんか
ちょっと
波らしき波はありますよ!
beach♩
上げてた方がbetterです。
でゎ
しばらくbeachで
励みましょ♩