五十肩、テニス肘、腱鞘炎、ばち指、肩こりを考えてみる。 | 健康美の世界大会優勝トレーナーによる、健康と、美と、ダイエットを考えるblog

健康美の世界大会優勝トレーナーによる、健康と、美と、ダイエットを考えるblog

トレーニングや整体、ストレッチや食事、

ダイエット、
 
健康への思うこと、などなどつづります

五十肩、テニス肘、腱鞘炎、ばち指、肩こりにお悩みの皆様に

試していただきたいストレッチ。

足からからだを考えるサロンびぼらぼ

でも試していただいて好評だったストレッチ法です。





肩周りの硬い部分に、テニスボールを当てて

寝ころぶだけのストレッチ。

基本的に肩は 首 腰 腕 胸 の上半身すべての部位とつながっている

非常に重要な部分

実は 肩がいたくなったり、 指がうごかなくなったり

肘がいたくなったり、というときには

肩がカチコチだったりします。

リラックスしながら、、テニスボールの上に横になり

二分ほど、ためしてみてください。

但し、痛みがズキズキと強いときや、恐いなと感じたときは無理しないでください。

一つのストレッチテクニックとして知っておくといいかもデスネ(^ー^)



↑ちょっと痛いのに、顔にださないようにしようとしたら
目が怖くなっちゃった(笑)