人は見た目が9割といわれるほど
第一印象を左右する「顔」
その中でも、目の左右の大きさの原因についてご紹介します。
まずこちらのモデルさんの、ビフォーアフターを。
こちらがビフオー

こちらがアフター

アフターは、顔がほぐれたのかちょっと笑顔になってますが、
目をご覧ください。
わかりやすく横に並べてみると


ビフォー アフター
左目の方が小さかったのが整ってきています。
どのようにストレッチするかというとこちらのように

可能であれば目が小さい側のまぶたを閉じて
できない方は写真のように 両目を閉じて
首のストレッチをしていきます。
手の当て方は
目の小さい方の 耳の上(ちょうど耳を人差し指と中指で挟むように)に手を当てて
ゆっくりと手の重みで頭を引っ張るように倒していきます。
深くて大きな呼吸をゆっくり行いながら
30秒おためしください。
あまり変化がない場合はすこし顔を斜め下を向くようにして
首の後ろ側の伸びを意識してみましょう。
なぜ目の大きさが肩の筋肉と関係するの?
顔の歪みや表情に大きく影響するのは 体のゆがみ。
耳の左右の高さ 鼻の歪み など 食事の際に片方でばかり噛んだり
足を組んで座ったり 荷物を同じ肩ばかりかけると体は歪んできます。
少しでもケアをしてあげて
あなたがより美しくより健康で輝きますように!!
足から健康を考えるサロン bibolabo
健康からだ研究家 YOUSUKE
注
頸椎ヘルニアなど首に疾病をお持ちの方はドクターに相談の上行ってください。
自己責任でエクササイズは行ってください。
もしこのストレッチで解消しない場合は 違う体のポイントが影響している可能性があります。