こんにちは
本日も元気にWi-Fi(ワイファイ)に
繋がっております。
Wi-Fiルーターの機能にMIMOって
書いてありますが、何か分かりますか?
今日はMIMOがなんなのかを
触れていきたいと思います

※ニモではないですよ~(念の為)
■MIMOってどんなもの?
MIMOは英語で
Multiple Input Multiple Outputの略です。
この英語名だけでは全く分かりませーん

という事で分かりやすい説明すると、
名前はマイモ

アンテナを使ってデータを送って、Wi-Fiの高速化を図る技術です

データの受信側と送信側にそれぞれ
アンテナ2本あるとします。
送信側は1つのデータを2分割して、
それぞれのアンテナからデータを送ります。
受信側はそれぞれのアンテナから
分割されたデータを受け取り
1つのデータにまとめます。
データを分割することで、
データの復元速度が速くなるんですね

■進化するMIMO
これから5G通信に移り変わるにあたり、
MIMOも進化を遂げています。
Massive MIMOという技術と
ビームフォーミングが今後も期待されていて、
5G通信には欠かせない技術のようです。
ここまで読んで頂きありがとうございます
