こんにちは!
今日も元気にWi-Fi(ワイファイ)に繋がっております!
Wi-Fiの通信速度って皆さんご存じでしょうか?
大抵の方は気にされていないのですが、
つながらない不具合が起きると、いったいどうなってるんだ?どうしたらいいんだ!
ってな感じで焦りますよね。
私もかなり焦ります。
「何じゃ~!一体何が起こっているんだ?」
って、いつも言ってます。
今回は Wi-Fiの速さについてです。
Wi-Fiの速さ「Mbps」って何?
また難しそうな単語でました!
Mbpsとは
「Mega bit per second」の略で
メガ ビット パー セカンド
って言います。
Mbpsを略して読む場合は、
メガ ビー ピー エス
です。
1秒間で
どのくらいの速さでデーター送ることが
出来るか分かる単位です。
通信速度の目安は?
通常パソコンで10Mbps〜30Mbps程度、
スマホなら5Mbps〜30Mbps程度が
ストレスなく通信可能です。
※よくネットやCMで聞く「最大通信速度は〇〇です!」は、
あくまで理論上の数値で常にその速度を保証されているものではないのです。
実際のスピードは
最大速度の3〜6割程度と考えてください。
通信速度で使われる「上り、下り」って何?
この上り、下りの表現はデータ送信や受け取りのどの速度に使われています。
■上り
携帯やパソコンでメールを送ったり、
SNSへ動画をアップロード
(ネット上に掲載する時など)する速度
■下り
自身の携帯やパソコンでダウンロードする速度
皆さんが特に気になる速度は
この「下り」(受信・ダウンロード)では
ないでしょうか。
動画のダウンロードが
遅いとストレス感じますよね。
下りの速度の目安を教えて!(用途別に)
■メールやLINE
約0.2Mbps
(200Kbps:*キロ ビー ピー エス)
*1Mbps=1000Kbps
■サイト閲覧
約10Mbps〜30Mbps
■YouTube
約30Mbps〜100Mbps
■オンラインゲーム
約100Mbps以上
どうやったら速度が分かるの?
簡単にご自宅で測れますよ。
Wi-Fiは目に見えない電波なので、数値で状況を把握できるのはありがたいですね!
ここまで読んで頂きありがとうございました