公立と私立の教育費って、どれくらい違う? | ライフマイル更新情報

公立と私立の教育費って、どれくらい違う?

こんにちは。

本日、ハッピーマネー更新しました


今回、ハッピーマネーカフェでは、

公立、または私立に進学した場合の教育費の目安をご紹介しています


例えば、

「うちの子が中学から私学に行きたいって言っているけど、

どれくらいかかるんだろ?」

「子供3人が全員私立大学に行ったら、1年間の学費のための出費は

いくらくらい?」

といった不安が解消されるかもしれませんよ。


毎回、マネーのプロ・ファイナンシャルプランナーが、

皆さんの悩みに回答していくハッピーマネーカフェ。

ぜひ、見に来てくださいね。

http://www.lifemile.jp/m/money/cafe_15.html


…………………………………………………………………………

そのほかの更新コンテンツ


【特集】

シーン別・お金に困ったときどうする?~パート4~

「新生活の準備でお金を使いすぎちゃった」、

「ちょっと高い春服を購入。けど、家の更新月というのを忘れてた

など、いざというときのあなたのピンチを助ける方法をご紹介します。

http://www.lifemile.jp/m/money/cafe_14.html


【記事】

【ハッピーマネー用語辞典】デパート積立・旅行積立


積立をするのは、銀行や郵便局だけではないんです。

デパートでよくお買い物をする方、

年に1回は必ず旅行をする方には、とってもお得な積立があるんですよ。

http://www.lifemile.jp/search/view.cgi?pageid=588&cid=2


【ハッピーマネー用語辞典】持株会社

よくニュースで聞く「持株会社」という言葉。

なんだか、とっても大きな組織っぽいですけど、

一体どういう会社なんでしょう?


http://www.lifemile.jp/search/view.cgi?pageid=589&cid=2


…………………………………………………………………………

それでは、今週もハッピーマネーをお楽しみください!


今月から始まったハッピーマネースタッフマーヤのブログ

「目指せ!カリスマトレーダー」。 初めての投資奮闘記を公開中