いつからだったか、市販のカレールーを使ってのカレーを作らなくなった。
あ……、市販のカレールーはヴィーガンじゃないよなぁ……と思ったからだった。
息子もそこまで食べたいと言ってこないし、祖母が作るカレーが美味しかったと言ったり、娘は娘で自分で作った方が美味しいみたいで、
私は私でヴィーガンレトルトカレーを買うようになっていた。
でも、自分でスパイスで作ってみたくなってきて、息子も多分スパイス系のカレーが好きそうだし、検索して買ってみた。
↑何となくで買ったこれが今のところ1番息子受けが良かった。
これは本当に市販の割りいれるようなルーと同じように加えるだけで手軽。
お値段が手軽じゃないから頻繁にとはいかないなぁ……。
次にこれで作ってみた。
入っていたオススメレシピでカットトマトを使うのがあったからやってみたけど、私も息子もトマトベースのカレーは好みじゃないとわかった
初めてのスパイスカレーが好みと合致した事もあったのかもしれないけど、
味見した時点で「違う……」と思ってしまった。次はトマトなしで作ってみようと思っている。
このスパイスのレシピでは、炒めた玉ねぎ等とスパイスを少し炒めてから水等を入れていくからやや手間がかかる。
初めてだったからスパイスの量も加える物もレシピを参考にしたけど、
次からは試行錯誤してこのスパイスを使い切りたいと思っている。
息子は初めてのスパイスカレーが美味しいと言うものの、トマトベースのカレーも食べると言っていて、
わりと高めの頻度で作っても大丈夫なのか聞いてみたら出されたら食べるという事だった。
決まったメーカーの物を好むとか、
魚は好まず肉ばかりになってしまう等など偏食もあって食事として出す物も頭を悩ませていたけど、
カレーを時々出せるようになったのは私にとっても大きい事だったりする。
仕事が終わってから作るとなると時間がかかるし、休憩時間を利用して……とか工夫は必要だろうけど
今のスパイスを使い切らないとだけど、検索したら色々あって気になる。
これまでのルーよりお値段が手頃じゃない……でも、そこそこの量と値段で
好みのカレーが作れるものを見つけられるといいなと思う。
娘は食べるかわからないけど、
息子が美味しいと言うカレー、
私も満足出来るカレーを作りたいぞ