息子の、黒が主のキャップ。
そこまでヘビーユーズでもないのに
変色してきた。
以前、同じものをうっかり日干ししてしまい変色させてしまった私。
ごめ〜ん……と思って同じ物を再購入した。それが約1年前のこと。
その時は、事前にスプレー等をする事もなく使わせたけど、した方が良かったと今思っても遅い。
後から洗いがえに買ったキャップはUVカットスプレーをしてから使わせているけど、それ以前は……しくじったなと思う。
多分、これまでとは紫外線の強さが違ってきていて強くなっているのだろうなと感じる。
人間のしてきたことの結果だろう。
洗濯物のピンチとか、日を浴びる物の劣化スピードもきっとこれまでより速いのだろうな。
もう、ダサいとか何とか言っていられない環境にしてしまったという事だと思う。
学生の日傘とか、ダメとも言っていられないような。
ただ、精神的に幼いと使い方とかに問題が出てくる事もあるから難しい面もあるんだよなぁ…。
男性も日傘をさしたほうがいいし、
笠復活もありだと思う。
ドラマで俳優さんが当たり前のように日傘をさしていたのは良いと思った。
視覚的な物に振り回されている場合じゃないし、いい加減精神面に注視しようよと思うけど、
人間はなぁ…………。
ダサいって、
その思考こそがダサい気もするけどな。
しょーもな