身障母ちゃんの私は、
夏の長期休みに子を連れ出せないから、フードデリバリーなどでごまかそうとする
息子はむしろその方が喜んだりして
別に、子は私がどこかに連れていけない事を不満に思っている感じはないのだけど、
私がどこか……、
どうしても気に病んでしまうようだ。
そして、その埋め合わせをしたい気持ちにかられる。
そんな気持ちから、息子の希望もあって久々にピザーラの宅配を頼む事にした。
前回はキャンペーンだかに当たって無料で頂けたっけ…。
私自身が動物性のものを避けたくて、基本遠ざけているピザーラ。
久々に注文してみようとなった時に、
生地の変更に追加料金が発生する事を知った。
そして、置き配袋が¥20…。
置き配が良かったけどやめた。
物価高だし仕方ないと思うけど…、
何だかなぁ…と思ってしまった。
育ち盛りの息子の希望を叶えると、
ぐあぁぁぁ…………という金額になったけど、どこかに行く事を考えれば安いものだろう。
私が最後に子ども達を連れて出掛けたのは、脳腫瘍が発覚する半年ぐらい前だったかな…。
物凄く頑張ってサンシャイン水族館とかに連れて行ったな。
戦隊ものの何かにも行った画像があった。
女手1つで子どもを連れて出掛けるって結構大変なんだよな……。
頑張っていたな…なんて思ってしまった。
しかし世知辛い世の中。
殺伐として、感覚も違いすぎて、
言葉も通じなくなってきたように感じる。
でも、頑張らないとなー。
なるべく子ども達に心配をかけないようにしたいな