暑くなると、洗濯物の出し入れの短時間だけでも蚊に刺される時がある。
蚊も必死なんだよな…メスなんだよな…と思いつつ、かゆいものはかゆい。
息子は蚊に刺されると腫れがちだから刺されたらすぐはれるようにと買ってある“痒み止めパッチ”。
これを私だけがどんどん消費していく。毎年。なぜか。
私は、塗るタイプより効く気がしている。
私が消費していくキャラクターのパッチ。まだ今年は枚数的に持ちそうだ。
何年越しで使っているのか?
でも効いているし私しか使わないからそんなのどうでもいい。
でもやっぱり刺されたくないな…と思って、今朝虫よけを自作して浴びてから洗濯物を出した。
加えたのはハッカではなくシトロネラ。
虫が嫌うレモンに似た強い香りを持っているから、虫よけとして注目されたらしい。
こういうの、動物家族さまが居ないから何も考えずに出来るんだよな…とか思う。
効くといいなぁ…。
今日も物干し竿で番をしてくれている
おにやんまくんに「こわ…うわ…こわ…」とブツブツ呟いたのだった。
きっと毎日呟くのだろう。
羽の動きがヒラヒラと見事でき”ぼ”ち”わ”る”い”ぃぃ………
目もこわいぃ………作り物だけど
しっかり追い払ってくれるはず。