炒り豆腐が食べたかったり、

マリネが食べたかったり…で、


夕食前から包丁をトントントントン…。


おかげで賑やかな夕食となった。


先日の健康診断で、血糖が昨年より少しだけ高い値で、医師から特にどうこうは言われない段階のようだけど気になり…、


結果を聞いてからは食前にレモン水を飲むようにしている。

食後の血糖値の上昇を抑制する効果が期待出来るらしく、


コップ一杯にレモン1/2絞る…って結構すっぱいよね…と思いながら、

すっぺぇ…とゴクゴクと飲む。


朝イチのレモン水も良いようだけど、

胃にきそうだなぁ…と思いつつ実行中。


なるべく制限なくそこそこに食事したいもんなぁ…。


来年の血液検査では多分遺伝性であるLDLコレステロール高値が減るよう、

理想は正常値に治まる…だ。


でも遺伝だと多分頑張るだけではどうにもならないんだろうな…と、

サプリメントも検討していたりする。


長生きの為ではなく、生存中なるべく苦しい思いをしたくないから。


味付けが適当だから濃くなってしまった炒り豆腐、でも美味しかったー。

マリネも。


ごちそうさまでしたー。