今シーズンの注目ドラマ

好きすぎる…最後からニ番目の恋。

続も続·続も。

ずっと観ていたいこの方々。


カフェナガクラに私も行きたい。


「機微に触れる」がごく自然になっているようなその感覚が、既にドラマ内などの創られたものの中でだけ表現されているような、


この先それがもっと加速して、現実では触れる事の出来ない事になる気がしてならない。


実は私も知ってからわりと浅いこの機微という言葉。


これまでの時代、今となるとめちゃくちゃな事がたくさんあったけど、

人対人の温かみは今よりもっとあったと思う。


今はとにかく忙しくて、

人としっかり向き合う時間もなくて、

人と人は罵り合い潰しあい…助け合うではなく引きずり下ろす、騙す。


しまいには、騙される方が悪いとか言われる。

その感覚の方こそおかしいのに。


騙される方が多いから、

「不信感」よりも「不審感」をもつ。

そんなんじゃ人と人との温かみなんてまず無理。


機械頼りでどんどん希薄になっていく人と人との関係。

人間は好きじゃないけど、希薄になって良い事はないと思うし、これからもっとおかしくて大変な事になっていって、しまいには THE END だろうなと思う。


長倉家みたいに懸命に人と向き合って生きている方々ばかりだったら、

こんな世にならないだろうに。


カフェナガクラに行きたい。

あの方々と話したい。



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する