前回作った大豆ミート餃子。

味覚過敏ぽい息子も美味しいとおかわりしたから、2回目を作ってみた。



今日もおかわりした息子。

声をかけたら娘も食べたけど、

そこまで好みではなかったらしい。


大豆ミートをお湯で戻して水気を切ったり、野菜の水気を切って細かく切ったり…と結構手間はかかるけど、


ヘルシーに頂ける大豆ミート餃子は最高だと思う。


大豆ミートも色々あって、

何種類か違うものを買った中で、

むむむ…というものもあったけど、


私がこれまでで1番いいかも!と思っているのがこれ。


 

今度、そぼろを作ってみようか?と息子に聞いたら、うんと言っていた。

最初がダメだと次はないから緊張するけど、ミートソースは大丈夫だろうな。


お肉や揚げ物が多くなってしまう息子には、大豆ミート使用のメニューを多く出せたらと思うけど、


基本しんどくて仕事もあって…と、

中々思うようには作れなかったりする…知らんぷり


それでも、肉まん!肉まん待ってます!

とリクエストされているし…、

最近大豆ミートまんが売り切れで3回続けて買えていないし、


暑くなる前にいっちょ作りたいなと思っている。食パンとかより簡単だしキメてる


ごちそうさまでしたー。