前夜から冷蔵庫で発酵させ焼いた食パン。



お昼に間に合わせたかった事もあって

発酵状態にうーむ…と思いながらも焼き、結果うーむ…な事となった。


まぁまぁに焼き上がった時の半分の高さ…こりゃ発酵不足だな…と、

焼き途中オーブンの前で呟いた。


パン作り…そんなに上手ではないけど、

そこそこ数を作ってきたからなんとなーく発酵の感じはつかめてきたような?


そして、

今回はうーむ…が案の定のうーむ…だった。


こじんまりとした焼き上がりになってしまった食パン。



ちまっとして可愛い気もするし、

味は美味しい。

中も焼きたてはフワフワで、

外はカリカリで良い。

大失敗ではなかったけど、

満足出来る焼き上がりではない。


私の負けず嫌いに火がついた…。

これはリベンジするしかない。


次も前日から冷蔵発酵にして、

翌日常温で一次発酵の続きをして、

それからこれまで通りにやってみようと考えている。


発酵状況はその日の気温などによって違ってくるし、

ゆっくり焼ける時にして、次こそまぁまぁな食パンを焼き上げたい。


惣菜パンとか…他の生地のパンも作りたくなってしまった。

暑くなると作る元気がなくなるし、

暑くてオーブンなんか使いたくないから今のうちに!


今回、時間が気になってしまってオーブンの発酵機能を使ってしまったけど、

いつもは極力使わない。

電気代を惜しんでチュー


次の電気代コワイ…。


次は上手く焼けますように!