年季が入ってしまったオーブントースター。掃除をしても綺麗にしきれず…。


実家に居た時に母へと買ってあげたものだった気がするけど、

引っ越し前、オーブンレンジと共に

「持って行っていいよ」と言われ微妙な気持ちになりつつ持ってきたものだった。


使えるのに処分も何だか忍びなくて、

オーブンレンジは買い替えたのにトースターはそのまま使っていた。


でも、やっぱり綺麗にしきれないし、

なんか母が妙に頭にチラついてしまいそれがもの凄く嫌で、

買い替えたい!となった。


そして検索しまくり、さっき頼んだ。



 今は黒だけど色も違うのにしたくて、レンジは白だから白…?と思ったけど白は変色があるとレビューに書いていた人がいたから、


思い切って迷っていたレッドにした。

炊飯器はレッドだし、なんか元気な色を求めるお年頃なのかしら。


ヒョコッとトースターだけレッドだから浮くかもしれないけど、

まぁそれも面白いという事で、

きっと気分を変えてくれるだろう指差し


季節柄なのか、

めまい感が強かったり、

ホルモンバランスのせいかもしれないけどメンタルが落ち気味だったりで不安定な感じだけど、


少し前よりだいぶ持ち直し、

くそ負けねぇ…という地が戻ってきた。


終活も進めたいなぁ、

片付けもしないとなぁ…と、

気持ちは焦るものの身体がついていかないお年頃…。


いつどうなるかわからないのに…と思うと焦るのに、やっぱり身体はついてきてくれない。

気力もついてきてくれない。


何ともどかしい事か…。


なんて事、若い時には全くわからないんだよな…と思うお年頃。


オーブントースター、楽しみ。

焦がし職人の腕を発揮しないよう気をつけないとなぁ。