娘が作りたいものがあるという事で、

久々に富澤商店で注文する事に…。


前は時々店舗に行けたり、ネットでも頼んでいたし、商品を眺めるのも楽しくて色々頼んでいたけど、

最近は全然…。


もう作ることを楽しめる元気がなくなってきた自覚がかなりある。

家事をして仕事をして、

その上…という元気がない…………真顔


頑張らないと作れない。

綺麗に作ろうという元気も気力もない。実際綺麗にも作れなくなってきた。


あぁ、加齢ってこういう事なのだな…と

お菓子作りを通して感じるという…。


どうせ頼むなら…と、

普段中々頼まない物も頼んだ。


大好きなフランボワーズ。

冷凍フランボワーズを頼み、

ジャムを作った。



前ならマカロンを作ってこのジャムを挟んだだろうなぁ。

でも、そんな元気は…ない。

私も歳をとったなぁ…と思う瞬間がこれ。


でも、まだ少し元気がある時にはお菓子を作る。

今回クッキートルテを頼んだから、


 

これでお手軽に生チョコタルトを作る予定。

バレンタインの息子へのチョコレート、ちょっと仕上がりが気に入らなかったのもあるから、このタルトで仕切り直し?


私はフランボワーズジャムを添えて食べたいなと思っている。

娘もそうするかなぁ。



あとどれくらいこの世に生きて、

どれくらいお菓子を作れるのだろう。

どれくらい旬のものを頂けるのだろう、どれくらい子供達との時を過ごせるのだろう…なんて考える。


旬のものを頂くなんて贅沢だよな…と思いながら、毎週苺を頼んでいる。

お高いけども、シーズンが終わるまで頑張って頼みたいと思っている。


新じゃがいもと新玉ねぎも出ているし、頼んで有り難く頂きたい。


もう少しすると桜の時期。

暖かくなると苦手なものも活動しだすから憂鬱だけど、美しい花々を眺めて目を養いたいと思う。


食する旬、

目に出来る旬、

ぼーっと生を終えないよう、

せめてたくさんの事を吸収していきたいと思った、

久々のお菓子材料の爆買いだった。


ありがとう富澤商店さん。

ありがとうヤマト運輸さん。