朝ごみを出しに行く時に気付いた、

マックが置き配されている事。


私は頼んでいないから間違いなく誤配…配達したてなのか等触れてわかる確認はせず、ひとまず私はごみを捨てに行った。


もし配達したてなら間違いで取りに来る事もあるかも…と思ったりもして。


でも、戻ってきても置いたまま…

貼ってある伝票を見ると昨夜の19時過ぎのものだった。

商品は冷え冷え、処分する以外にない。


調べると、廃棄して下さい…みたいな事が書いてあった。

もしくは、表記によってはウーバーや出前館に問い合わせを…と。


マックのチャットがあったから引き取って欲しいのだが…と問い合わせてみた。

個人情報などが必要だからここに電話して下さいと案内され、わかったと伝えたけど、

ナビダイヤルってお金かかるよね…。


電話は苦手だから出来ればしたくないし、問い合わせにはお金がかかる、

行きつくところは処分…。


その時間と手間を考えたら、

もういいやとなった。

仕事だし。


ごみ出しの時に確認して持って行ってしまえば良かったと思ってしまった。

次の収集は数日後…しかも勝手に置かれた私が杖をついてごみ収集所まで

もって行かなければならないとか、

何なんだ。


もう外に置いておこうと諦めた。

暑さ真っ只中じゃないからまだ良かったけど、これが暑さの最盛期だったら…私はもっとカリカリしていただろうし問い合わせてでも引き取りにこさせたかも。


食べる事が出来ない人や動物も居るのに廃棄とか…腹立たしくて仕方ない…。


袋を2重にして、一応上から重曹をふりかけて結んで置いておく事にした。


これって誤配した人が放置したって事だろ…。

届かなければ注文者は問い合わせて再度注文になるだろうし、

そうなれば誤配したってわかるはず。


どうせ捨てる事になるし放置するか〜って置き逃げされたって事なのかな。

捨てるぐらい別にそこまで大変じゃないでしょ、やっておいて…みたいな考えのやつならそうしてもおかしくないかも。


こっちは捨てるのも大変なんだけどね…。

なにしてくれちゃってるのか…💢


とってもとっても腹立たしい…。