いつだったか、おひつを買った。

出来たてではなくてもお米を美味しく食べる事が出来たらと思って。


セラミックのおひつを購入。

しばらく使ったものの、何度使ってもご飯はカピカピになった…。


これ、タッパーで保存しても同じじゃないか?となった。

丸いおひつでそれなりに存在感のある大きさだったから、カピカピになってしまうのなら要らぬ…となった。


どれくらい使ったかも覚えていないけど、わりと短期間でもういいやとなったはず。

しばらくお菓子入れ等に使ったけど、

結局処分した。


それなりのお値段のおひつなら違うのかしら…とも考えたりしたけど、

きっともう私は買わない。