今朝は、

納豆トーストを食べてみたい気持ちになった。

納豆は結構好きだけど、これまでパンと合わせて食べた事はなかった。


よくわからないけど一応レシピ検索をしてみてからやってみた。

食パンを焼いてからマヨドレをのせ、

その上に納豆を広げた。



すっごく美味しい!とは思わなかったけど、嫌いじゃなかった。


また食べたいとなるかはわからない。


好みによるだろうけど、

一見合わなそうなものでも思い切って合わせてみたら意外とあったり…。


そういう思考って大切なんだろうな…と思った。

先入観とか決めつけとか、

一歩も踏み出さず想像の範囲を越えられない事が、もう失敗なのかも。

こんな風に色々考えられたら世の中違うのかもね…なんて、納豆トーストから色々考えた朝だった。