先日、職場のストレスチェックでいつぶり?ケアマネの試験ぶり?でマークシートを手にした。


質問数は少なく、そこまで多く塗りつぶす事もなかったのだけど、

小さな楕円を塗りつぶすという作業がしんどかった。


私は記述の方が楽かもしれない…なんて思った。

老眼で見えないという事ではないけど、何だろ…。

とにかく塗りつぶす作業に疲れた。

大した数でもなかったのに。


デコボコっちの送迎の合間で、時間に限りがあったからかもしれないけど、

歳を重ねるとこれまでなんてことなく出来ていた事が、


結構頑張らないと出来なくなったり、

難しくなったり、全然出来なくなったり…。


気持ちは若いまま、

体は衰えていく…。

そこをシンクロさせないと、チグハグすぎてまとまらないのかな。


その時の自分の状態を分析して、

ちゃんと受け止めていかないとな…と思う。


マークシートは日常では殆ど接しないけど、中年でのマークシートはシンドかった…そんな、なんて事のない話。