インターネットが普及して有り難い。遠方の父方の伯母とも連絡が取れるという事は嬉しい事。
そんなに頻繁にではないけど、
時々連絡を取り合えるというだけでホッとする。
私は平衡機能障害で遠距離移動は結構難しく、気軽には会いに行けないから尚更。
父のすぐ上のお姉さんとはわりと連絡を取り合っていたけど、先日メールアドレス変更を伝えようと1番上の伯母に送信したら、返ってきてしまった。
それをすぐ上の伯母に伝えると、
近々会うから伝えておくと言って下さった。
そして今日、1番上の伯母とLINEで連絡が出来た。
すぐ上の伯母にしても1番上の伯母にしても、2人共スマホを持ちLINEが出来るから凄いと思う。
はなからわからないと言ってやろうともしない人も居るから…。
今の若い年代は生まれて間もなく当たり前のように身近にインターネットがあって、当たり前のように受け入れ身につけていくけど、
中高年、頑張っているよねと思ってしまう。
途中から寄せていったのだから。
今はどこでも機械操作で、
わからない高齢者も多いだろうと思う。
八百屋でも自動精算機だったりするし…。
良いのだか良くないのだか、
脳は退化していくだろう…なんて思うけど。
何でも良し悪しだなぁ。