前からやってみたいと思っていて、
これまでにもアプリを入れて少しやってみたりもあったけど解き方がよくわかっていなくて結局解けずじまいだった。
でも先日解き方を調べてダウンロードしたアプリでやってみたら、
見事にハマッた…。
マズイ、面白くてずっと解いてしまう………。
ブツブツブツブツブツブツ独り言。
”ここは◯だからここは◯じゃなくて……“怪しい中年この上ない。
高校の時に少し数学が面白く感じて、
その数学的思考はこれまでにも役立ってきた。
もっと早くにそれを感じていたら、何か違っていたのかな…なんて考えたりもして。
デイサービスに勤めていた時に、ひたすら数独をしている方がいらしたけど、今ならよくわかる。
ずっとしていられる……わかるわかる。
その方は冊子の数独を持参され、
書き込んで解いていたから、
頭も指先も使って凄かったなと思う。
確か90代で杖を使っていたけど歩いておられたし、しゃんとしたステキな感じの紳士…だった。
何かを期待して解いているわけではないけど、楽しみながら何かに良い影響があるとすれば喜ばしい。
近頃スマホを触る時間が多い自覚がある。
マンガを読んだり、数独をしたり…。
良くないなぁと自覚しつつ。
これじゃ子供を注意出来ないな、
なんて反省している。
しかし数独はおもしろい。