鮭のちゃんちゃん焼き、
じゃがいもと玉ねぎとわかめの味噌汁、
ごはん(森のくまさんという銘柄)。
少し赤味噌を使ったからおどろおどろしいけど、美味しく頂いた。
お米もピカピカ。
森のくまさんは2回目の購入。
次は『夢つくし』というお米を注文した。
楽天セールの度に、3週間後位の配送指定をしている。
これまでのより高めだけど、一部ポイントを使ったりして、美味しいお米を頂きたいなと思って。
『夢つくし』がなくなる頃には、
ちょっと奮発して『さがびより』というのを頼んでみたいと思っている。
色々頂いてみるのも楽しいなと思う。
平衡機能障害の私に運ぶ事は難しいから、配送して頂けるのも有り難い。
前は安くあげる事を重視していたけど、
有り難い事に働けているし、
美味しいお米を頂きたいし、
美味しいお米だと子供も喜ぶし、
いつどうなるかわからないし…。
なんて考えると、安さだけに着目しないで頼もうと思うようになった。
これも、働かせて頂けるからこそだし、
動いてくれている身体があってこそだし、
やっぱり全部当たり前じゃない事の集合体のような状況…。
その状況に感謝して、美味しいお米を注文しちゃおと思うようになった。
続けられるように頑張って働こう。
会社に感謝して、
身体に感謝して。
美味しいお米で、また玉子丼を作って頂きたいな。
入院中食べたかった玉子丼。
夏は冷たいまま食べるのもまた美味しい。