奨学生として採用された財団への書類提出の為、娘に成績証明書をとってきて貰った数日後…………
“成績証明書”なるものが郵便受けに。
ええぇぇー
送付されてくるならわざわざ取らなかったのに…。
大学ってどこもそういうものなの?
専門卒の私、知らなかった。
専門もそうだったのか?
全然わからない。
何はともあれ、必要な物は提出出来て受け付けて貰えたから良かった。
というか、アップロードしたのだけど。
生活状況の報告書とか、
書き方がよくわからなかったけど…、
確認しましたよーと連絡を下さったから大丈夫だったのかな。と。
色々面倒な事もあるけど、
有り難い奨学金。
応募がメチャクチャ大変だったんだよな、この財団の奨学金の書類はかなり細かくて。
ひとり親就労支援員さんには、
「この財団の奨学金に採用された人は初めてです。」とおっしゃっていた。
後期は通知書が来るのを待っていて大丈夫なんだよね?!と、今から少し不安な私だ。