かなり身構えてから連絡したけど、
やっぱりイラつきMAX。
ストレスのK点超えの末、
多分ギリギリで保っていた体調が、
悪い方へといってしまった気がする。
たまたまなのか?
いや、ストレスって恐ろしいから。
瞬時に物凄いストレスを感じたのだろうな、身構えてもダメなものはダメなのだなと実感した。
娘の為の学資保険を私に渡す気はないと言い放った元夫。
それならば、娘の口座に振り込んでくれと伝えても何の動きもなかった。
そこで、娘に全額渡すと聞ければ済んだ話だったけど、そこからハッキリとしない状態だった。
子供の為のお金を自分の懐に入れる感じではないけど、再婚しやがったからそれをあてにされても困るしと思い、
1度連絡を取らねばと思っていた。
それこそ、払込開始から離婚した月までの分は、共有財産で私のものでもあるし、それを渡さないとかおかしな話であって。
それを伝えてすんなりわかったとは言わないだろうし、必ず嫌な事を言ってくる事がわかって身構えて身構えて、やっと連絡をする事にしたのだけど、
それでもやっぱりイラつきMAXだった。
【その額を振り込んで欲しい】と連絡したら、
“そっちが正確な額を計算して下さい”
と言ってきて、
【こっちには証書がないから正確なことはわからないし、契約者と他人の私は問い合わせる事も出来ないから正確な事を教えて下さい】と伝えたら、
“そんな面倒な事をしなくても全額娘に渡す、額も伝えてある”ときたもんだ。
それなら、正確な額を計算しろって部分は要らないだろ?とイラついた。
そこから今度は
デコボコっちは学校に行くんですか?
とか、
先々生活保護になるんですか?
自分達が死んだらやっていけるんですか?
とか言ってきて、
鬱陶しさもMAXに。
そんなんわからんですねー。
親の思い通りにはならんもんでしょー的な事を返したけど、
それにも結局嫌味で返してきて。
“こっちは、どうなるかわからない。では済まないぐらい心配なんだ”と。
良い父親ぶってるつもりなのか?
いつまでも精神的に自律出来ずに両親頼りのヤロウにつべこべ言われたくない。私が何も考えずに日々を過ごしていると言いたいのだろう。
何せ私をディスりたいのだから。
敵わないってわかっているだろうに、
ピャーピャー騒ぎよって。
やかましい。
あなたの展望は?とか聞かれても、
建設的な話も出来ない相手とやり取りする元気なんてないし、どれだけ私の思いを綴った所でデコボコっちがどう感じたり動くのかなんて母親の私にだってわからない。
良くも悪くもなるようにしかならないんだ、結局。
親だからって別個の子供をどうにかする事など出来ないし。
思い通りになるなら、中退も不登校もないでしょう。と伝えたけど。
何なら、自分が高校中退した以降の事を例にあげて話せばいいじゃん…と思う。
わりとメチャクチャな事をしたあんたが、今は上手くいっている風なんだから、何がどうなるかなんて誰にもわかりゃーしないんだよ💢と思うけど、
伝えても伝わらないし。
伝わらないのに話す元気もないし、
時間の無駄。やり取り自体が。
マニュアル人間で応用もきかないなら、不安で仕方ないんだろうね。
どうするの?どうするの?って何かと騒いでさ、みっともない。
てめーの頭で考えろよって思う。
あ、考えられないから騒ぐのか
ウザいわ…………無理。
しかも父子で同じようだから、
鬱陶しい。
試験向けの勉強だけ出来ても、人間性は…………………
まぁ、全額渡すと言ったし、
もう私から連絡する事もまぁない。
必要最低限でもやり取りしたくないから。もれなくイラつくし、疲れるから。
元夫と元義父は基本私をバカにしている。デコボコっちの事も、あれはダメだと諦めている。
娘はやつらのわりと思い通りのレールを進んでいるから、
いい子だ いい子だ、
しっかりしているって
あからさまに差別。
態度の差も結構なもの。
あのさぁ、娘は私に似てるから我慢強いし しっかりしているのだが?
あんたらの息子に似たらそうなると思う訳?と言いたいけど言わない。
そんな事実、認めようとしないから。
頭のなかお花畑だもんね。
かなり身構えてやり取りしたけど、
やっぱりイラつきすぎて、
久々に体調不良…フラフラがキツすぎて、
本当に嫌になる。
ストレスって恐い…………。
身体がまだ痛い…………。
いつ治るかなぁ。
あーイラついた。
ほんと無理。
世界一無理。