実家で同居をしていたけど、一昨年から実母は私の誕生日をスルーするようになった。

随分とあからさまで子供じみているなと思ったけど、彼女らしいというか、

まぁ無理もないかと納得出来る部分もあった。

これはやっぱり発達障害が濃厚、ASD強めだろうなと感じた。


何故あからさまに…とわかるかと言うと、私の子供には律儀にお祝いを渡していたから。

1人は私と数日違いで、私はスルー、孫には渡す…を実行。

バカでもわかるよ、あからさまにむししてるって。


おかげで、こっちも無駄金使わずに済んでいる。

同居している間は仕方ない…と、それまでは渡したくもない贈り物を何かしらしていたから。


母から無視してきたのなら、こちらも終了させて頂いて、ついでにメンタル面でも親子解消でも結構よと私は思った。


私が障害を負って少し経った頃から

手のひら返しをしてきた実母と妹。

多分、当人達に自覚はないだろう。

自分は悪くない、勝手にそっち(私)が変わったんだとか思っていそう。


それまでの私への嫉妬心からなのか…

本当の所は知らないし、知りたくもないから、もはやどうでもいい。


態度ががらりと変わってきた事に確信が持ててきた頃だったか、LINEで妹と言い合い?になり、

怒りから怒鳴り散らしながら実家に乗り込んできた彼女に、下の子の目前で突き飛ばされた。


しかも、

それを目の当たりにしていた実母は黙って見ていて心配すらしなかった…なんて場面もあった。


今風に言ったら毒親と毒妹なのかな。

それでも、私は全く悪くないとは思わない。

きっと、私を元々良く思っていなかったのだろう。

有言実行で何でもきちんとする私には、

何も言えずに飲み込んで我慢してきたのかもしれない。

言わせる隙すら与えなかった私も、傲慢だったのだろう。


その、勝てない相手だった私が障害を負い、顔は半分動かず奇妙になったし、

身体は不自由になって杖なしで出歩けない…………。


自分達はまともに動ける、あんたより上…………なのに、何でそんなあんたに

これまでと同じように接する必要があるの?


ってな具合に、勝手に調子こいちゃったんでないかと推測。

中身、なーんも変わっていないのに。

同じような感じの実母と妹で、結託した?というか、2人でいい気分になったのかなーと。


当たらずとも遠からずだと思う、

この推測。


父は既にお空の人だからわからないけど、母も妹も私も程度は違えど発達障害っ気はあると思っている。

そして、その元を辿ると、おそらく母方の曾祖母なのかな?と。

祖母からきたのは確実だと思う。

祖父も怪しい気がするけど…。


何でも発達障害だからと括って気を済ませたい訳じゃないけど、どうもその傾向が見られる人間が周りに多い。

そうなると、

ワケわからんちんワールド…。


そう、まさに

私 in ワケわからんちんワールド。


引っ越してすぐの、私と誕生日の近い子供のお祝いは持ってくるとメールが来たんだっけ…例にもれず、私の誕生日は完全無視。


其の時の細かい事などもう覚えていないけど、顔なんて見たくないし、オンラインの約束事があって玄関に出られないからと、

玄関ポストに入れて貰った。

その後のもう1人のお祝いはどうしたっけ…覚えていないけど、実の娘はやっぱり無視して孫は律儀に祝うのだった。


今年もそんな時期で、また渡しに行くとか連絡がきたりしたら嫌だなと思っていたら、書留で届いた。


アァ、会いたくないって伝わっていて、察知しているなら助かるわぁと思った。

もう、宛名の字を見るのも嫌。

即刻 字を消すコロコロをして封筒を捨てた。


引っ越してから半年以上になるけど、

実母には会っていない。

会いたいと思った事も全くないし、

会わない事で不都合も全くない。


死に顔も見たくないし、

可能なら葬式もパスしたい。

お墓参りもしないし、遺影なんて絶対に飾らない。


最後ぐらいお別れを…とか、

死んだらやたらと崇める傾向にある気がする。

それは、死を畏れるあまりなのか…。


侮辱したりは良くないけど、

死んだら何でも良かった事にするような風潮、私は嫌いだ。

死んだって、生きている時にした事が消える訳じゃない。

良い事も悪い事も。


それなのに、悪い事も許してあげて、

葬儀ぐらいは…とか、

よく考えたらなんかむちゃくちゃじゃないか?とか思ったりする。


例えば家族に酷い事をした人間が死んだからって、許して葬儀に出たりお参りしようと思うのか?って事。


血の繋がりなんて、さして重要な事とは私は思わなくなった。

正直どうでもいいし、

家族と言ってもただの寄せ集め。

お互いに選んだ訳じゃなく、たまたま同じ場所に居合わせたってだけ。

スピリチュアル的には違うのかもしれないけど、そんなの覚えていないもーん。

知らないさ。


実際、今の私を支えてくれるのは、家族では子供、他は血の繋がりなんてないけど、心は繋がっていると感じる。


私が会いたくないのだと察知してくれた事には感謝する。

私の中では、自分は父の連れ子で、

母と似ているとしても、他人のそら似という設定。

もういっそ、同じ血じゃなければいいのに。


偶然外で会ってしまう以外で、母と会うことも、もうないだろう。

どう考えても会いたいとは思えない。

私にとって許しがたい事だから…障害を機に手のひら返しなど、卑怯な事。

こうなる前にかかってこいや💢ってんだ。


とにかく相続のこと、しっかりくっきりやっておいてくれよ…と、それだけは頼みたいけど、大丈夫かな…。


もー、本当に色々勘弁して欲しい。

嫌なことでお腹いっぱでーす。