目に見えない曖昧なものがわからないデコボコっち。
プラス、忘れっぽいというか、
興味の持てない事には記憶をする場所すら配分されない様子…
それなら目に見える形で…と可視化しても、デコボコっちには常に効果的という訳ではない。
何日かは続いたとしても、
持続可能ではない
例えば、ゲームなどの途中でそれを目にしたとしても、認識されないというか。
視界に入っているのかもしれないけど、
気に留まらないというか。
トイレのスリッパ問題で、
あまりにもスリッパがあっちこっちのままだから、
わかりやすく可視化した。
こんな風に。
こんなにもわかりやすく。
他にも、
座ってして欲しい、
蓋を閉めて流す、
スリッパを元の場所に戻す………と壁に可視化。
にもかかわらず、
また便器近くにスリッパが置かれたまま…、スリッパの意味をなさず、そのまま歩きやがっているようで…。
他の注意事項もスルー。
ゲームの終了時間等にしても、
可視化して張っておいても無駄、
トイレもこんなありさま。
give&takeじゃなく、
give
give
give



要求ばかり。
はぁ……………………………。
幾らお腹を痛めて命懸けで産んだ子供だとは言え、毎日毎日あらゆる事が守られず破られ続け、
ペースを乱されgive give give…じゃ、
さすがに身が持たない。
難なく動ける体だって大変なのに、
このシンドくてめまいが酷い体には大変どころじゃない。
もう、本当にキツイ。
父親は訳のわからない事しか言ってこないし、口だけイキリのメンタル豆腐で
激ヨワだからアテになどしていない。
今からデコボコっちを引きニートになるとか断言するような奴だし。
嫌な奴が同じ空間に居る地獄からは逃れられたけど、今はデコボコっちに関わるストレスが物凄くて半端じゃない。
どうしたものか…本当に。
いっそ、別々に暮らして時々会った方がお互いの為なのでは?とすら思うけど、
父親と一緒に暮らしたらまともな人間にはなれないし、第一デコボコっちが嫌がるから実現する訳がないし。
どうせいっちゅーねーーーん

デコボコっちは、私と居るのが1番気が休まって過ごしやすいだろうけど、
じゃあ私が常にずっと何でも我慢し続けなければならないのか…となると、幾ら親だって私って一体…と思うし、
本当にメンタルがマズイ事になりそうな予感しかしない。
イライラの種ばかり。
しかも、デコボコ×2、
プラスαで外野にデコボコ的なのが何人か…。
何なんだ一体。
もう絶対に
この世に産まれてきませんように…………。