なーんにも知らずに、
注文予約出来るだろうと思って前夜に
アプリをひらいてみたけど、

はやくても、
2時間前からしか注文出来ず…

翌日、注文予約をする事にした。

デリバリーは、7~23時受付だから、

翌日、届けて欲しい時間の2時間前に

アプリをひらいた。

そこで、また おぉ?!と思った。

今頼むと、朝マックしか頼めない…

でも、頼みたいのは、
10:30からのメニュー。

ということは!

10:30に頼んでも、
配達されるのは12:30。

はやくても12:30。

うーむ。

微妙…。おなかすいちゃうよ。

案の定、うちの子は
お腹すいたお腹すいたコール…。

行けるなら、行った方がはやいだろうね。
先に頼んでおいて、店で受けとるだけにしておくのがいいかも。

デリバリーは、確実性もないし、全然。
予約が多かったら、受付もしなくなるようだし、
そうなると、頼めるとも限らない。

10:30~のメニューを頼むのも、
在宅していないと難しいかも。

仕事の合間にって難しいだろうし。

「半休だから、昼はマックデリバリーにしたいな」とかは、難しいかもなー。

私みたいに、そもそも店に行くのが容易ではなかったり、
気軽に店内で食べられない状態にあるのなら、有り難いけど。

必ず含まれる配達料300円も、
行ける人には惜しいかもしれないし。

久々にマックのハンバーガーを家で食べる事が出来て、嬉しかったなー。
顔面神経麻痺があるから、めちゃくちゃ時間がかかるし、口回りは汚れるし、
店内で食べたいと思えないから。

本当にたまーに、
利用させて頂こうかと。

☆まとめ☆

·予約注文は、はやくて2時間前から
10:30~のメニューは、
はやくて12:30の配達

·配達料が300円かかる

·確実性はない

·熱々で届いたから美味しかった

·頼みたかったハンバーガーが、ハッピーセットでしか頼めなかった
(オマケが間違っていたけど、別にいい)

また、いつの日にか利用させて頂くかも…便利な時代だな。
移動が容易ではない私には有り難い。


星うん、美味しかった星
ハンバーガーご馳走さまでしたハンバーガー