忘れないうちに、フィラリアを飲ませちゃおう!と思って
いつも喜んで食べる
確実に食べるであろう黒豆に粉のフィラリアを混ぜて、
昨日の朝、ラブラブしっぽフリフリラブラブに差し出した。


食べない…
················

うわぁぁぁぁ…食べなかった事のなかった
黒豆…食べない…

多分好きであろうさつまいものペーストを水で少しのばして、
差し出すと食べる。

これだ!と思って、フィラリア入り黒豆に少し混ぜて、何とか半分は食べてくれたけど、半分止まり。

こ、これはマズイ…と思って、
お休みしようと思っていた受診を急遽する事に。

体重はかわりなかったけど、
少し処置を嫌がった。

何も食べない訳じゃないけど、
どこか調子が良くなさそうな…
最近は自分で食べないで、
ずっと私の手から食べているし、
食べたいものを出さないと、食べない。

毎日の受診から、1日おきの受診にして、2ヶ月ほど。
やっぱりツケがまわってきてしまったみたいだ。

せめて、週5にした方がいいと思って、
今日も通院…と思っていたけど、
雨風が強くて心くじけた。

というより、危険で出歩けない。
傘を持っていられないし、あおられて間違いなく転ぶ。
ラブラブしっぽフリフリラブラブを危険にさらす事になる。

雨だけならまだしも、風が加わると、
私にとっては外出が危険になる。
雨だけでも結構なのに…。

今朝は、昨日よりは元気そうで、
台所に来てくれた。
療法食のフードと、
市販の缶詰めを手から食べられた。

緩やかに、落ちてきている…そんな状態だろうな。
良くなる事はないから、付き合っていくしかない病気。
いかに悪化させないか。

でも、療法食は美味しくないようだし、
病気には療法食と水だけが理想的だろうけど、それだけというのも難しい。
具合が良くないと、食べるものも選ぶから。

私も、入院中は、出されたものを何でも食べられた訳ではなく、選んでいたし、
嫌なものを無理矢理食べさせたくない。

食べないと生命維持出来ないし、
療法食じゃないと、負担がかかる…。

だから、難しい。
好きなものを食べさせてあげたいけど、
負担になるのも避けたくて…。

難しいけど、出来るだけ快適に。

昨夜、黒豆だけあげてみたら、食べた。
黒豆じゃなく、フィラリアが嫌だったようで…ホッとしたような、そうじゃないような。

来月どうしよう…と思って、
ジャムもいいと先生が言っていたのを思いだし、
苺ジャムを舐めるのか試してみたけど、舐めないガーン
はちみつは、舐めた。

先月は、難なく飲めたのに。
何であげたっけ…先月。

今回は仕方ないから、蚊に気を付けてと言われたけど、昨日私は蚊にさされた。
どこでだかわからないけど。

これから通院を増やして、
それが難しければ、せめて月末は集中的に通院するようにして、
フィラリアを飲めるように体調を整えるようにしたほうがいいだろうな。

あとは、フィラリアのあげ方を
先生にも相談してみよう。
自分でも考えてみるけど。
好きなトリーツをどうにかペースト状にして混ぜたらいいかな?とか。




今日は野菜を煮たから、食べたいものだけ食べて貰おう。
生命維持優先で。



自分自身の心の状態がかなり悪く、
全体的に不調で、実は通院もキツい。
でも、ラブラブしっぽフリフリラブラブの為なら動ける。

だから、まだ大丈夫。
私の癒しだもの。
頑張るよ、バスは大変だけど。

日々の地獄から抜け出したい。
気持ちが萎える事しかない、
この地獄から。

その為にまいた種の芽は出るのか。

出て欲しい。

はやく抜け出して、
心の底からニコニコして、
ラブラブしっぽフリフリラブラブと一緒に過ごしたい。

だから、頑張る。