宿題に中々取り組まず、促しても
暴言。
始めても、
ちょっとやっては、ながーい休憩…
いっこうに進まない。
さっさと終わらせればよいものを、
ダラダラダラダラ終わらない。
しまいには、頑張れば出来る事を示せと、これをやれと言う。
私がした所で何にもならないのに。
常に人のせい。
死ね、クソやろう、殺すぞこのやろう
死ねよマジで、クズやろう、
ふざけんなお前…飛び降りていいよ、
今死ねよ。
本当にいやだ、こんなクズな親。
産まれてこなきゃ良かった。
等々。
宿題の度に死ねだのクソだの、
死にたいだの、
命がいくらあっても足りない。
じゃあ、放置すればいいのでは…と
見ていたら、好きな事を優先させ続け、
遅い時間に騒ぎ出す…。
これがお決まりのパターン。
とにかく、
責任逃れをするための話術が凄い。
その能力には長けている。
でも、これって嫌われるよな…。
先行き不安というか、
大変な事が沢山あるだろうなと思う。
言いたくないけど、やっぱり変だから。
やっぱり定型ではないなーと思うし。
今は、ちょっと前までみたいに、
宇宙人だの不思議ちゃんだの、
ちょっと変わった人…じゃ済まないだろうし。うやむやに出来なくなった事で、
大変になっている事がありそうだなと思う。
でも、自覚出来ていない人の方が多いみたい。
自分なりに色々研究し、
あらゆる事をわかりやすく、具体的に、
理由も添えて伝えているのに、
なんで?なんで?なんで?ばかり。
言葉の理解力に乏しいから。
もうノイローゼになりそう。
どう伝えたら納得に持っていけるのか、
全くわからなくなる事もしばしば。
体が動く人でも大変なのに、
常にめまいがあって、毎日体調不良のような私にはキツすぎる。
加えて、
発達障害であろうDQ母親のDQNぶりに日々磨きがかかり、
HSPであろう私は、毎日ものすごいストレスを感じ、
発達障害であろう子どもも、身の回りはぐちゃぐちゃだったり、毎日同じことを言っても全然ダメだったり。
偏食もあるから、メニューを考えるのも簡単ではないし、節約料理なんて出来ないし、
3重苦?4重苦?
めちゃくちゃすぎて、
なんじゃこりゃーな状態。
産まれてこなきゃ良かったと思うのは、こっちだ。
死にたくなるのはこっちだ。
やっぱりカオス?
もう疲れた。
産まれてこなきゃ良かったのに。
なんて事、言っちゃいけないだろうけど…
とにかく疲れた。
疲れきって、もうダメだ。
でも、

が居るから頑張る。



あーきっついわぁ。
何なんだろう、この現状。