食いしん坊の

が、


の様子をみながら、


のごはん、何がいいかな。



ご飯を食べなくて、おかしいと思って
すぐ受診した半年程前から、
4ヶ月近くは、
雨の日も風の日も雪の日も、
ブルブル震える

を



リュック型のキャリーに入れて、
背負って杖をついて毎日通院、
治療して貰った。
その甲斐あってか、良くないなりにも落ち着いているような状態になれて、
今は精神的な事も考えて、
1日おきに通院している。
最近は、
出したものを食べずに、食べ物を選んだり、手からしか食べなかったり、
本調子ではないのかなと感じていて、
本当なら毎日通院治療した方が、
そりゃーBESTなのだろうけど、
DQ母親の事や診断を受けている子どもの事、その他もろもろもあり、
精神的にも疲れきってしまって、
よっしゃー毎日通院だ💨とは
なれなくて…気温が上がってきた事もあるけど、心身ともに疲れて、動きが悪くなってしまっている。
それでも、

や子どもの事では動けるから、軽度の鬱って所かな。



心療内科通院していた時に、“鬱状態”とは言われていたから、こんな状況じゃ
悪い方に前進もするさ。
なんて思いながら、脱出を試みて
もがいているけど、いまだ光がみえない。
光が見たい…もう限界なんだ、あたしゃ。
そんな私を癒してくれている

。



通院がストレスになっているだろうな
私は連れて行くだけだけど
針をさされて嫌だろうな
というのがずっと頭をグルグルしていた。
でも、治療しなければ、きっとごはんも食べられなくなるし、苦しいだろう…
これは、私のエゴなのか?
などなど、本当に頭の中でグルグルして、何とも言えない気持ちだった。
いつだったか、アニコムさんの何かで、
“今を快適に過ごす為に”みたいな事が書いてあって、それを読んだような。
そこで、良い意味で割りきれたような。
“ストレスには違いないだろうけど、
大切な

が、毎日を快適に過ごせるようにする為に、通院治療するんだ。



高齢だし、いつまで一緒に居られるかわからないけど、美味しいものをいっぱい食べて、とにかく快適に❗️今この時を、一緒に過ごす為❗️”と。
もちろん、通院には費用がかかるし、
私自身の体の事もあるし、
天候も影響してしまう。
だから、毎日❗️と躍起にならずに、



ストレスと通院のバランスを取りたいなと思って、1日おきに落ち着いている。
理想は毎日通院だけど、
私自身が倒れたらどうにもならないし…と、ありとあらゆる方面から考えなくてはならず、中々に難しい。
強制的に子供を産まされてきた子だから、のびのびと過ごして欲しい、
とにかく苦しませたくない。
なぜか、やたらとDQ母部屋の前で排泄をするから、やめてくれぇ…と思うけど、
居てくれるだけで癒される。
ご飯を食べてくれるだけで嬉しい。
インターホンがなると、
玄関まで走っていって吠えて、
吠える度にピョコピョコあがる前足が
可愛くてたまらない。
時間は限られているだろうけど、
ひた向きに真っ直ぐみつめ続けてくれる

を、



私も真っ直ぐみつめ直す。
四の五の言わずに、どっしりと構えて、
裏切らない動物が人間より好きだ。
今日は休息日だったけど、
明日は頑張って通院だ。
ノンステップバスに乗れますように…。



同じのを出すと、食べなくなるから
中々手強いけど、母ちゃん頑張る
