慣れない。
どうしても、慣れない。
仕方ないと思っても、イラつかずにはいられない。

気に入らなければ、すぐ暴言。
死ねだの、くそばばぁだの。
そして、常に人のせいにする。

あほか。
おぬしが悪いんじゃ。おぬしが。

何でもない時に、
お母さんだいすきーおねがいと言ってきたりするけど、
なーんか素直に受け止められない時の方が多いかも。

大好きなのも、本当だし、
暴言は、感情に流されて、
ただただ感情にとらわれて口走ってしまう言葉なのだとわかっちゃいるが…。

ちょっとした事で騒いで、泣き叫んで、
しかも、そうしているのは自分自身で、
そうならないように、こっちは
アドバイスはしてやっているのに、

欲求を最優先させて、
あげく、時間がなくなり、
とにかく騒ぐ。

もう、見ていられないというか、
聞いていられないというか。

原因を教えてやって、アドバイスまでして、声かけまでしているのに、
何も変わらない。

もう、ウンザリ。
毎日同じことの繰り返し。
こっちの神経がやられる。
しかも、DQ母親もいる。

何だ?この状況。

外ではそれなりにしているようで、
我慢している分、私に“素”が向かうようで。

リラックスして、何でも言える存在も必要だとは思うけど、
私も、やり過ごせない時もあるし、
状況が状況だし、もう、私はお腹いっぱいお手上げ状態。

そりゃー、ウンザリもするよな。

ふと思い出した。
男に言われた『何ほざいてんだよ?』
女性に向かって放つ言葉ではござりませぬ。
というか、後にも先にも、言われた事がない、初体験だった。

まぁ、言われる事はないよね、殆ど。
相手があやしければ、別だけど。

あの時、私が正常な判断が出来ていれば…
と、悔やまれる。

しかし、何故にこうもまわりに多い事か。
ウンザリする。
しかも、自覚なし。

ウンザリだ…
ただただウンザリだ。

疲れた…。