水も嘔吐してしまい、これはおかしい…
脳腫瘍かもガーン、いや、違って欲しいと思いながら、ひとまず内科を受診。
そこでは、偏頭痛の薬が処方されましたが、症状は改善されず、

翌日には、脳神経内科を受診。
そう遠くない所にあったので…。

そこで処方された薬は、とても良く効いたのですが、先生に、「念のため受けておきましょうか。」とすすめられたMRIを後日受ける事になりました。
薬のおかげで、症状が出る前と変わらぬ日々を過ごせていました。
とても楽に。

MRIを受けた日に、“所見あり、脳腫瘍かも。”という、聞きたくなかったまさかの診断ポーン
 画像を渡され、その日中に、脳神経内科を受診する事になりました。

帰り道、「近々私はこの世から去る事になるかもしれない。」と思いました。

でも、どこか現実味はなく、ある意味他人事のようでした。
『も~やだ~死ぬ~。』みたいな感じ?
いつかは必ず死ぬのはわかっているけど、まだ全然『死ぬ』が身近じゃない、まだまだ遠い感じとでも言いますか。


とにかく、脳腫瘍かもしれないけど、リアルじゃないような…何とも言い表しにくい感情で一杯でした。
1人じゃないので、大事な人達を悲しませる事になるのが、何より辛くて。
もう、頭の中はグルグルで、先走りまくって、自分の棺の回りで泣く親族の姿を想像してしまったりしました。

再び脳神経内科を受診し、脳腫瘍であろうということで、大きな病院をいくつか提示され、通いやすい病院を選び、紹介状を書いて貰いました。

あの時、MRIを受けなかったら…と考えると、こわいです滝汗

③につづく…。

毎日出かけている私ですが、数日前に年配者がポイ捨てした缶が、今日はありませんでした。
どなたが拾ったのでしょうか。

それより、年配者さん。
何故そこに捨てる?
私が見た時、杖を片手に、まさにグビっと飲み干したところで、何をするかと思ったら、ポイダウン

ちょっとあなたおいで。おいくつです?
どうして買った所で飲まないのかなー、大体、側にゴミ箱があるでしょうにパンチ!

なんて、人前で平気でポイ出来てしまう人には考えつかないのでしょうか??

結構な頻度で、え!?!?と感じる事が目に飛び込んできて、とても悲しい気持ちになります…でも、先日、心がほっこりする素敵な話キラキラも聞いたので、また書きたいと思います。

昨日、卒業された方々、おくればせながら、おめでとうこざいますキラキラ
新型コロナ感染拡大防止で、保護者が参列出来なかった学校が殆どだったのでは…と思います。
私も参列出来なかった保護者で、
一生に一度の事なのに、非常に残念でしたが…元気に、目の前に居てくれる事を、ただただ嬉しく思います。

何でも、当たり前の事ではないと、身をもって知ったので。

体が動くのも、当たり前の事ではないので、子供が順調に成長してくれる事を、とても有り難く思いますニコニコ
色々ありますけどねてへぺろ