4月に保育園に通い始めてからというもの
ブログをのんびり更新する時間ができたのと
保育園があまりにも私の知らない世界過ぎたので
毎日エキサイティングしてます![]()
![]()
保育園に行かなかったら
こういう刺激はなかっただろうから
そういう意味では新鮮ですね![]()
4月から保育園のこと色々ブログに書いてましたが
今日も驚くべきことが![]()
![]()
![]()
昨日復職に関する書類について相談しに
職員室に行ってお話を聞いてました![]()
![]()
会社に確認したら
再度保育園に確認してほしいことがあるということだったので
今日も職員室へ![]()
![]()
ノックしてから窓を覗いていると![]()
そしたらほかの先生もたくさんいましたが
昨日の先生が飛んできてくれました![]()
私は名前も名乗ってないし
服ももちろん昨日とは違うし
マスクもしてるし
髪の毛はロングで昨日は束ねてたけど
今日はおろしてた
もはや別人では![]()
と思いましたが
その先生は
「どうでしたー![]()
![]()
」
と![]()
![]()
![]()
もう覚えてくれたの?![]()
![]()
![]()
と思っている間もなくガンガン聞かれたので
とりあえず確認したいことだけ聞いて
その場を去りました![]()
![]()
いやー衝撃でしたね![]()
以前にもブログに書いたかもしれませんが
我が子の通ってる園
定員が何と300人![]()
今コロナの影響で保育園に預ける人少ないって聞いたから
もしかしたら定員割れているのかもしれないけど
一応住んでる町では一番規模の大きい保育園らしい![]()
![]()
それなのに一瞬で顔覚えられるって
天才じゃない![]()
![]()
この話とは全く別で![]()
昨日我が子のお迎えに行くために保育園の方に歩いていたら
我が子のクラスの先生が退勤していく様子でした![]()
そんなときに驚いたこと![]()
我が子のクラスには先生が4人?くらいいらして
主担任1名(ベテラン
社員さん?)
副担任?1名(1年目さん
社員さん?)
サポート?2名(ベテラン
パートさん?)
みたいな組み合わせになっている
今回出会ったのは一番下のサポートっぽい先生![]()
普段送り迎えの時は主担任の先生とやり取りするし![]()
給食を食べさせてもらうのももう一人の別のサポートの先生が多かったから
その先生にいろいろ聞いていた![]()
だからこの先生とはほぼしゃべったことないぜ![]()
![]()
ましてやここは保育園の敷地外![]()
一般の通行人ももちろんたくさん歩いている![]()
私は入園式の時に自己紹介をしてもらったし
送り迎えの時はお見かけはしてたから
このときはすぐに気が付いたけど![]()
こういう経緯もあるから
きっと先生は気が付いていないだろうな![]()
![]()
って思ってた![]()
でも・・・・
様子をうかがいながら保育園の方に歩いていたら
なんと先生の方から挨拶してくれた![]()
![]()
![]()
![]()
まじー![]()
![]()
![]()
いやー
いい意味で期待を裏切られましたね![]()
![]()
とにもかくにも
保育士さんはすごいなー![]()
私もすぐに記憶する能力欲しいわ![]()
![]()
保育園生活での発見はまだまだ続きそうです![]()
![]()
気になる人はチェックしてみてください![]()


