2回目の採卵では4個のたまごが取れて、
全て受精しました。
その1週間後、
培養結果の通知が届きました。



14時直前、ドキドキしながら連絡を待っていると、14:01にアプリに通知がありました。


毎回緊張するこの瞬間…




ログインしてさっと結果に目を通すと、

『培養中止』

の文字が目に入りました…不安



今回は、4個のうち1個は、5日目に発育停止で育ちませんでした。


残念ですが、仕方ない…。





でも、他3個はちゃんと育ってくれていました!



そして決まって画像ダウンロード、夫へ送信。


『3個だった。残念。』


メッセージを送ったら割とすぐ返事がありました。

 

👨『今回3つともきれいじゃない!?』




先日、PGT-Aの結果を聞きに行った際に、

KLCの先生が受精卵の事も説明して下さったみたいで、


👨『周りが細かい鎖状になってると着床しやすいんだって。』


確かにあさひの時も、この前Aだった胚もそうだったな。


そう言われてみると今回は良さそう!


完全に素人目で、個人的希望が含まれてる感想なので何とも言えないんですけど泣き笑い




今回も3つ、検査に移行しました。






次は、3回目の採卵周期、生理待ちです。


予定では今週末。


来週は通院週間になりそうです。










    

オススメアイテムおすましペガサス乙女のトキメキ

今回は、
10年くらい愛用してるこれ↓
まじかるクラウン
とっても使いやすいんです指差し

白出汁代わりにお吸い物や茶碗蒸しには
もちろんなのですが、
オリーブオイルとの相性も良いことに気付き、
ねこぶマリネ、ねこぶドレッシングと、
洋風でも美味しく仕上る優れ物です
ハート

※塩分多めなので分量にはご注意を!
あと、あさひ妊娠中には昆布出汁なので
ちょっと控えてました…