ブログスキンをいじりました。
ハロウィンのまま12月突入だったのを、
前に使った素材そのままてきとーにいじってごまかしてきたのですが。
さすがにちょっとあれだったので。
今回も時間なくてすごいてきとう。くすん。
素材ちゃんと作れなかった。
今回の素材は、購入したものから作っていますので
素材の転用はやめてくださいね。
おまけ。
ピグって今のところ何使っても何も言われないからやりたい放題です@
だけど、ピグ以外はわからないからねぇ。
プレゼントSHOPみたいに、絵そのものにお金をつけて販売しているものは、
いくら頂いたプレゼントだとしてもNGですし。
だって、その絵を配布したらプレゼントSHOPの商売あがったりでしょ。
フォントにもさ。
「フリーフォント」といえども「再配布」や「商用利用」は禁止とか。色々ある。
「フリー素材」といえども「二次加工」や「二次配布」を禁止とかありますし。
「フリー素材」は「個人用途の使用にはフリー」ですが、
ネット上に載せてはいけません。(二次配布にあたります)
その素材を加工してはいけません。(二次加工にあたります)
もちろん、素材を加工したものを配布してはいけません(二次配布)
フリー素材は、使用した人のものではありません。
作成した人のものです。
自分がされてイヤなことはしないようにしないとね。
そーいったネットマナーは守りたいものです。
そーゆールールをいちいち確認するのが面倒なので、基本的には外部からの素材は使いません。
そーゆールール、読むのすらめんどくさいw